【2024/07/23ブログ】
こんにちは、ことのコーチです。
「今日は地味なのやります。」
ひろコーチの一声から、本日の南蔵王教室の小中高生クラスがスタートしました。
地味=簡単?
いいえ。
生徒みんなは忍耐のいる脳トレをするんだとすぐに分かりました。
地味というのは動作の範囲が小さく、道具も使わないということ。
身体1つでひろコーチの指示についていきます!
右手左手で異なる動きをするのが難しいことは皆さんもご存知かと思います。
昔ありましたよね!
伊○家の食卓という番組で右手で△、左手で□を描くやつ!ああいうことです!
(世代がバレますね^_^;)
かなり考えながら身体に信号与えている感じ、分かりますか?
Doaトレーニングスクールでは脳細胞を活性化、また神経同士の新たなつながりができるよう、多種多様な刺激を脳に与えています。
ゆっくりでもいいんです。完璧にできる必要はないんです。
考えて、やる。
その時間がとても大切だと私は思っています。
その後の一般クラスも比較的地味ですが、めちゃくちゃ考える系のメニューをしました(右足左足をそれぞれ違う動作)。さらに指示の仕方が変わったり。
プラスして、ボールを隣の人に回すというものも追加されたんですが、すごいシンプルなことなのに、脳を足に使っているから難しいんです!ついつい足を動かしてからボールを回してしまう。
脳の休憩していた部分が、仕事が来て嬉しい!と喜んでたらいいな、と思いながら、
(嘘です。そんなこと思う間はないくらい必死に考えていました。)本日もやり切りました。
みなさん、お疲れ様でした!